2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年のふりかえり

2023年のふりかえり もう気がつけば2023年の年末ですね。 他の人のふりかえり記事を読んでいると自分もこの1年をふりかえりたくなったので、記事を書きました。 私の今年1年を自分なりに3行にまとめてみるとこんな感じになりました。 転職した DjangoCongres…

DjangoCongress JP 2023 に登壇しました

はじめに 今回、10/7にサイボウズ東京オフィスにて開かれたDjangoCongress JP 2023 にて登壇してきました。 内容はこちら。 Djangoを仕事で使っていくために学んだこと どういう内容か 「Djangoを仕事で使っていくために学んだこと 」と言うタイトルで、 私…

石川旅行記

石川旅行 7月17日、18日に妻と一緒に石川県へ旅行してきました。 行ったところ 近江町市場 金沢城公園 兼六園 金沢21世紀美術館 ひがし茶屋街 山代温泉 片山津温泉 最寄駅を6:23の電車で出発し、9:38に金沢駅着。 金沢駅の第一印象は「結構小さい」でした。 …

東京旅行記

はじめに 2023年7月1日から6日まで東京に行ってきました。 以前はPyConで東京に行きましたが、その時に会えなかった人もたくさんいるので、この機会に連絡を取らせてもらって、たくさんの人と会う事が出来ました。 たくさん人に会えてMPがめちゃくちゃ回復し…

ValueObjectについて調べてみた

Value Objectについて調べてみた GW、せっかくなので勉強してみよう、と意気込んだ結果色々と手を出して、気がついたらValue Objectについて調べてました。 どうしてこうなったのかと説明をしつつ、少し記事にしてみます。 ※この記事は定義の良し悪しについ…

内包表記とyieldそしてジェネレータについて

内包表記とyieldそしてジェネレータについて こんにちは、Yumihikiです。 Pythonを使う中で抑えておきたいテクニック、概念を学んだのでアウトプットします。 この記事で学べること 内包表記という概念 yieldを使うメリット ジェネレータとは何か 今回の題材…

ミノ駆動本_読書py[14]の学び

こんにちは、Yumihikiです。 本日はid:nikkie-frnext と共同主催中のミノ駆動本_読書py[14]にて色々と学びがあったのでほぼメモですが、どんなことが挙がったのか書いておきます。 pythonista-books.connpass.com タプルとリストの違いやあれこれ タプルは不…

Whisper AIを触ってみた

こんにちは、Yumihikiです。 最近GPT-4の勢いが凄いですね。 今日も起きたらGitHub Copilot Xの発表が流れてきて、今一番HOTだなと思います。 github.blog そのGPT-4が作っているWhisper AIを触ってみました。 openai.com 以前、 @nikkie-frnext さんが記事…

PyneconeというOSSフレームワークを触り始めました

こんにちは、Yumihikiです。 久しぶりに技術面の学習が再開出来たので、今日は気になったフレームワークについて紹介します。 その名もPyneconeです。 リポジトリ https://github.com/pynecone-io/pynecone 今話題のOpenAIによるGPT-4の発表の中でPyneconeに…

命名:考

先日、開催中の勉強会「ミノ駆動本_読書py」で11章「コメント」を読みました。 pythonista-books.connpass.com コメントそのものではなかったですが、メソッド名の話をした時に面白い学びがありました。 参加者の方から以下の投げかけをしてもらいました。 …